【地元民が案内する】ウェリントンおすすめ観光地4選

ウェリントン

皆さんこんにちは。管理人のハチネッコです。

ニュージーランドの小さな首都ウェリントン。

風の街といわれることもあり、1年を通して強風の日が多く、それをモチーフにしたオブジェも町中にたくさんあります。

今回はそんなウェリントンの、地元に住んでいるからこそおすすめするぜひ行っておきたい観光地4選第1弾をご紹介したいと思います。

Wellington Cable Car

この日は靄がかかっていた

真っ赤な車体が映えているWellington Cable Car。

1902年から運営開始されました。

天気のいい日にはかなりおすすめしたい乗り物です。

ウェリントンの繁華街Lambton Quay(読み方はランブトンキー)の中心に位置し、スーパーのCountdownの横道からアクセスすることかできます。

終点まで乗車時間は約5分、途中短いトンネルを3つくぐるのですが、そこで少しチープなライトアップがされていて面白い。

出典 : Wellington Cable Car

頂上はWellington Botanic Gardenで、入場料無料のCable Car Museumや、おいしいカフェ Cable Top Eatery、プラネタリウムが観れるSpace Placeがあります。

なんといっても1番の見どころは、頂上からのウェリントンを一望できる景色。

車内からの景色もとても良いですが、遠くに海とビル群が見え、手前の木々の緑の中から真っ赤なケーブルカーが近づいてくる様子が素敵です。

特に晴れた日には絶対におすすめします。

完全バリアフリーとなっているので、どなたでも楽しむことができるのも魅力。

料金は、大人Return$9、One way$5、5歳から15歳までは半額、Student IDを見せれば学生割引もあります。5歳以下は無料です。

Familyパックもあり、大人1人&子供3人まで$16、大人2人&子供4人まで$22とお得です。

さらにバスなどで使うSnapperカードで入場するともっと安くなり、One way大人$3.75、学生$2.80、子供$2.10になります。

オープン時間(夏)

Monday – Wednesday 7:30am – 8:00pm

Thursday – Friday 7:30am – 9:00pm

Saturday 8:30am – 9:00pm

Sunday & Public Holidays 8:30am – 8:00pm

Wellingtoncablecar.co.nz
Cable Car Lane 280 Lambton Quay, Wellington
+64 4 472 2199

Te Papa Museum

全国的にも有名な、ウォーターフロントに位置するTe Papa Museum。

入館無料となっておきながら、ニュージーランドの歴史生態に限らず、迫力満載のWorld War Iの展示や現代アートなどもあり、

どれも五感を使って体験しながら最新テクノロジーと共に学ぶことができます。

子供向けのプログラムも多くあり、お子さんから大人の方まで楽しめるでしょう。

かなり広い館内は6階建てで、

おしゃれな空間のカフェや海が見える屋上テラス、外には1400種以上の植物がある散歩道もあり、ここで半日から丸一日過ごすことができます。

さらに、天気がよく変わるニュージーランド。屋内なので、天気の良くない日でも関係なく楽しめます。

巨大イカの展示も!

オープン時間

Monday – Sunday 10:00am – 6:00pm

(Christmas dayを除く)

Te Papa.govt.nz
55 Cable Street, Wellington
+64 4 381 7000

Wellington Zoo

1906年ニュージーランドに初めてできた動物園Wellington Zoo。

市内から車で約15分のところにあります。

ライオンやキリンなどメジャーどころはもちろん、ニュージーランドならではのキウィ、絶滅危惧種のケアなど50種類以上の動物がいます。

世界最小のリトルブルーペンギンや、一時期話題になったサーバルキャットも。

心なしか日本の動物園よりももっと近いところから動物たちを見れる気がします。

普通に見て回っても十分に面白いですが、飼育員が動物ごとの生態や豆知識を教えてくれるトークタイムもあり、

*現在2021年12月トークタイムはコロナウイルスの影響で行っておりません

外にカフェと園内に小さな売店がありますが、売店は特に少し割高なのでランチやおやつ、飲み物などは持参することをお勧めします。

ガラス張りの動物診療所もあり、運が良ければ動物をケアしている様子も見ることができます。

Wellington Zooマップ

入場料金は、大人$27、子供$12。3歳以下は無料です。

お得なファミリーパックもあります。

さらに追加で料金はかかりますが、オプションでキリンやレッサーパンダなどと触れ合えるClose Encountersもあります。

事前に予約している必要がありますが、貴重な体験ができるのではないでしょうか。

このほかにも様々な魅力的なオプションがあります。興味のある方はぜひ公式サイトをご覧ください。

ハチネッコ
ハチネッコ

2021年12月25日までにWellington Advent Calendar 2021をダウンロードすると、2 for 1 entry ticketのクーポンをゲットすることができます。一度手に入れると、有効期限が2022年1月31日まであるので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

オープン時間

Monday – Sunday 9:30am – 5:00pm

(Christmas dayを除く)

Wellingtonzoo.com
200 Daniel Street, Wellington
+64 4 381 6755

Brooklyn Wind Turbine Lookout

知る人ぞ知る、 Brooklyn Wind Turbine Lookout。

天気の良い晴れの日にウィリントンにいるなら行くべき個人的おすすめスポット。

ネット上でも情報は少なく、地元でもその存在を知らない人は多く穴場です。

電力会社のMeridian Energyが運営する大きな風車が一つある場所ですが、なんといってもそこからの眺めがすごい。

郊外Brooklynにあり、風車がある丘の上までくねくね道を走るので車がないと行けないですが、頂上からウェリントンを一望した時の感動はきれいすぎて言葉に表せません。

個人的にウィリントン観光地、と調べたら出てくる、Mt.Victoria Lookoutよりもこの Brooklyn Wind Turbine Lookoutのほうが景色の中に自然がたくさん見れて好きです。

車で、と上記に書きましたが、片道2時間!のウォーキングトラックもあり、トレッキングが好きな方はいかがでしょうか。

オープン時間

夏(10月1日-3月31日) 7:00am – 8:00pm

冬(4月1日-9月30日) 8:00am – 5:00pm

Brooklyn Wind Turbine | Meridian Energy
Owhiro Bay, Brooklyn, Wellington
0800 496 496

ハチネッコ
ハチネッコ

ウィリントンに住んでいるローカルたちがよく口にしている言葉”Can’t beat Wellington”。

晴れの日のウィリントンは特に素敵で、どこの都市もこれにはかなわないという意味です。

まとめ

今回は、

  • Wellington Cable Car
  • Te Papa Museum
  • Wellington Zoo
  • Brooklyn Wind Turbine Lookout

の4選をご紹介しました。

自分でもそれぞれ何回も訪れているほどのおすすめの観光地なので、行って損はないでしょう。

まだまだウィリントンには魅力あふれる観光地がたくさんあるので、第2弾もお楽しみに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました